避難所って何かホントに知ってる!?簡単まとめ!

皆さんおはようございます。マンション管理士の情報屋です。。。今日は久々の休みですっっ!!

と言う訳で、今日は避難所についてです。
皆さんは、避難所にはいくつか種類あることをご存じですか?

災害救助法の23条の中では、「収容施設の供与」と規定されているだけで、細かな運用方法等については各都道府県に任されていることもあるので、地域によって多少名称や内容が異なりますが、基本的には次の3つのような感じに分かれています。

①一時避難所…災害時に一時的に退避する場所。
②指定避難所…災害時に「居住不能な場合」の一時的滞在施設。
③広域避難所…災害時に「居住不能な場合」の長期的滞在施設。

災害が発生した当初は、まず「一時避難所」に移動します。
一時避難所が危険になった場合や、行政等から指示があった場合には「指定避難所」へ移動します。
さらに長期的な避難が必要と判断された場合には「広域避難所」へ移動することとなります。

ちなみに、障害者や高齢者の方など、避難所での生活において特別な配慮を必要とする方のための「福祉避難所」というものもあったりします。

また避難所は、自衛隊が活動する時の拠点となり、緊急物資の集積等も行われることになります。

各避難所等については地方自治体のホームページ等で記載されていますので、事前に避難する先をチェックし家族間で取り決めをしておくよう、避難訓練の際などにアナウンスしておきましょうね^^

公開日:2013-05-28

マンション管理の情報屋TOP

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。